11月29日(土)葛尾村宿泊交流館みどりの里せせらぎ荘で、フォーク者イサジ式さんのライブが開催されます。
皆さまの起しをお待ちしています。

【開催詳細】
場所 葛尾村みどりの里せせらぎ荘 福島県双葉郡葛尾村落合字菅ノ又6番地5
日時 2025年11月29日(土) 15:00開演(開場14:30)
料金 2000円 (高校生1000円、中学生以下無料)
ご予約、お問合せは 080-8851-5139 かつでん 植村まで
「フォーク者(しゃ)イサジ式」
1955年福島県いわき市小名浜生まれ
2015年NO NUKES RECORDES 311レーベル設立
2015年1stアルバム「いつか来た道」
2018年2nd「桜とウヰスキーの頃」
2021年3rd「水は誰のもの土はだれのもの」
2023年4thミニアルバム「風はまだ止まないが」発表
現在~日本全国でライブ活動中
動画⇒https://www.youtube.com/@isaji-shiki
葛尾村では、地域おこし協力隊として、葛尾創生電力株式会社で活動頂ける方を募集しています。
詳しくはこちら
【再エネ推進】地域おこし協力隊募集!! – 葛尾村ホームページ
仕事の内容は主に以下の通りですが、少人数で事業運営を行っているため、専任ではなく相互にバックアップしながらチームとして業務を行っています。
① 需給管理、料金計算・請求業務
葛尾村スマートコミュニティ及び小売電気事業に関する需給調整や、料金計算等の業務です。
日常的に専用システム等を使用し、需要予測と供給電力の調整を行う業務の他、月次の料金計算業務、年間を通した電源の調達業務など、業務内容は多岐にわたります。
② 設備保守業務
葛尾村スマートコミュニティの発電所、蓄電池などの保守、自営線による送配電設備の点検・管理等の業務ですが、各種調整作業等が主になります。
③ 経理業務、給与・労務管理業務
経理関係全般、社員および作業員の給与計算、購買を含む総務関連業務です。
必須の専門資格などはありませんが、地道な作業を厭わない方、効率化のための業務改善(ツール開発など)が得意な方、未知の分野に挑戦するのが好きな方は歓迎です。
2025年度も、2024年度と同様のコース、料金で視察受け入れを実施しています。
また、5名様以上での視察については、視察料を無料とさせていただいております。
詳しくは、お問合せフォームか電話でお問合せください。
弊社は、「酷暑乗り切り緊急支援」による国からの支援により、燃料費等調整単価の軽減による電気料金の値引きを実施します。
この値引きは、低圧または高圧でご契約のお客さまに対し、2024年10月のご請求分から2024年12月ご請求分までの電気料金について、燃料費等調整単価から、1kWhにつき、下表の値引き単価を差し引いた単価で電気料金を算定するものです。
【値引き単価】
適用期間中の燃料費等調整単価から下表の単価を差し引きいたします。
|
2024年10月請求分(※1)、
2024年11月請求分(※2)の電気料金 |
2024年12月請求分(※3) の電気料金 |
| 低圧 |
4.0円/kWh |
2.5円/kWh |
| 高圧 |
2.0円/kWh |
1.3円/kWh |
※1 10月請求分は、8月の検針日から、9月の検針日前日でのご使用分です。
但し、1日検針のお客様につきましては、9月1日から9月30日までのご使用分となります。
※2 11月請求分は、9月の検針日から、10月の検針日前日でのご使用分です。
但し、1日検針のお客様につきましては、10月1日から10月31日までのご使用分となります。
※3 12月請求分は、10月の検針日から、11月の検針日前日でのご使用分です。
但し、1日検針のお客様につきましては、11月1日から11月30日までのご使用分となります。
7月12日(金)13時10分頃、当社の葛尾村特定送配電設備が連系する一般送配電事業者の電気の供給が停止したことにより、停電が発生いたしました。
14時頃に、一般送配電事業者の供給が再開されたことにより、14時6分に当社の特定送配電エリア内への電力供給を再開しました。
今回の停電では、一般送配電事業者の原因箇所が近かったため相互の切り分けに時間がかかり、当社の蓄電池による自立運転は行いませんでした。
ご利用のお客さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
2024年3月19日、経済産業省により、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価が決定されましたのでお知らせいたします。
今回決定された再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、2024年5月分から2025年4月分の電気料金に適用されるもので、1kWhあたり3.49円(税込)となります。
電気料金に係る、直近3か月の燃料費等調整単価をお知らせします。
以下の燃料費等調整単価につきましては、政府の支援により、低圧は3.50円、高圧は、1.80円が値引きされています。
|
燃料費等調整単価(1kWhあたり) |
| 対象年月 |
2024年1月 |
2024年2月 |
2024年3月 |
| 低圧 |
-10.24 円 |
-10.17 円 |
-9.99 円 |
| 高圧 |
2.93 円 |
3.12 円 |
3.33円 |
弊社は、「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に基づく国からの支援により、
燃料費等調整単価の軽減による電気料金の値引きを実施しております。
この値引きは、低圧または高圧でご契約のお客さまに対し、2024年5月までのご使用分(2024年6月請求分)の電気料金について、燃料費等調整単価から、1kWhにつき、下表の値引き単価を差し引いた単価で電気料金を算定するものです。
本特別措置の詳細については、経済産業省資源エネルギー庁の特設サイト
( https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/ )をご覧ください。
【値引き単価】
適用期間中の燃料費等調整単価から下表の単価を差し引きいたします。
|
2024年4月分まで電気料金
(2024年5月請求分まで) |
2024年5月分の電気料金
(2024年6月請求分) |
| 低 圧 |
3.50円/kWh |
1.80円/kWh |
| 高 圧 |
1.80円/kWh |
0.90円/kWh |
朝日新聞デジタルの連載「わたしたちの電気 地域新電力が挑む未来」に、
葛尾創生電力への取材をもとにした記事が掲載されました。
やむにやまれず自前で電線、被災地に再エネ届ける「電気も地産地消」
2023年6月23日の定時株主総会をもちまして、
任期満了に伴う取締役の退任・新任がございましたのでお知らせいたします。
退任:代表取締役 鈴木 精一
新任: 取締役 吉田 孝
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。