10月7日に、葛尾スマートコミュニティ視察のため、株式会社レノバの皆さまがおいでになりました。
今回の視察では、葛尾村の復興の現状について、村づくり公社から説明を受けるとともに、
葛尾創生電力が行う葛尾スマートコミュニティ事業などについてご説明させていただきました。

村内の太陽光発電所を背景に。
葛尾創生電力では、随時視察の受け入れを行っております。
ぜひ葛尾村で行うスマートコミュニティ事業について、実際にご覧ください。
おひとり様からお申込みは可能ですので、以下のURLからお気軽にお問い合わせください。
https://www.katsuden-co.jp/application (葛尾村スマートコミュニティ視察のご案内)
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年9月号
スマートコミュニティの構築も終盤に差し掛かり、自営線から各需要家場所への引き込みの準備が進められています。
葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年8月号
現在、電柱の建設と送配電設備の取り付けが順次進められています。
葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年7月号
太陽光発電所の工事が進み、電柱に電線を張る作業も行っています。
葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年6月号
太陽光発電所の工事が進み、太陽光発電所内にキュービクルを設置しました。
葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年5月号
太陽光発電所の工事が進み、今月から太陽光パネルの設置が開始されました。
葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
葛尾創生電力は、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年4月号
4月6日より、今年度の工事がスタートしました。葛尾村スマートコミュニティは今年度中に完成する予定です。
住民の皆様には、工事によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
当社は、令和2年4月1日に開催した株主総会において、葛尾村副村長の交代に伴い、
下記のとおり代表取締役社長の就任について決議いたしましたのでお知らせいたします。
代表取締役社長 松本 弘(葛尾村副村長)
関係の皆様におかれましては、今後ともご支援ご厚情を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
葛尾創生電力では、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に毎月「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年3月号
今年度分のスマートコミュニティ事業の工事は全て終了しました。
葛尾村スマートコミュニティのカタチが少しずつ見えてきています。
来年度の工事は4月より開始される予定です。
今後も葛電新聞にて、工事の進捗やスマートコミュニティで活用される設備について発信していきます!
葛尾創生電力では、スマートコミュニティ事業の対象エリアのお客様に毎月「葛電新聞」を配付しております。
葛電新聞令和2年2月号
昨年末よりスマートコミュニティ事業の工事がスタートし、村内には自立型照明(街灯)が3本建ちました。現在は電柱の設置工事が進められています。
今月にはEV(電気自動車)2台が納車され、今後村内交通などに活用される予定です。また、EV用の充放電設備も村内3カ所に設置されます。
今後も葛電新聞にて、工事の進捗やスマートコミュニティで活用される設備について発信していきます!